新年最初のレクリエーション!

新年最初のレクリエーション!

二度目となりますがあけましておめでとうございます!
さて、1月7日は年明け最初のレクリエーションデーでした!
年明け早々久しぶりにみんなで外出!コロナ対策もしっかりとし、久々に会った園の皆で「セブンパーク天美」へ行きました!

続きを読む

新年の挨拶

謹んで初春のご挨拶を申し上げます。

昨年中は一方ならぬご厚情を賜りまして御礼申し上げます。
昨年もコロナの影響でマスク生活を未だ余儀なくされた一年でした。
そしてロシアのウクライナ侵攻。それを起因としたエネルギー問題や物価高騰の波がこの国に蔽い被さりました。すべての生活必需品が値上がりし、家計を直撃しております。
政府は「賃上げを推奨いたします」と言いますが、中小企業や福祉業界には継続的な支援がなされなければ体力が持ちません。無い袖は振れないということです。日本経済のV字回復はまだ先のように思われます。

さて、当法人の利用者さんですが、下記の通り、今年の抱負を語ってくださいました。夢いっぱい希望いっぱい、思いの丈をぶつけてくれました。願いが叶いますように!

私たちは多くの方々のご厚意やご協力を無駄にせず、利用者さんの笑顔が絶えない支援を心掛けていく所存で御座います。

末筆ではございますが皆様のご多幸ご健康を折念致しまして新年のあいさつとさせていただきます。

 

今年の抱負

・健康第一

・今年こそはいろんなところに出かけたい

・お仕事を頑張ってなにわ男子のコンサートに行きたい

・笑顔いっぱいで過ごしたい。

2022→2023

新年明けましておめでとう御座います🎍🐇

昨年も皆様のお陰で当法人は大変充実した一年を過ごす事が出来ました。本年も皆様からのご支援の感謝の気持ちを忘れずに日々過ごしていきたいと思っております。

本年もどうぞ宜しくお願い致します(*^^*)
2023年も皆様にとって素敵な一年になりますように💛

小型家電解体情報です。

8月、9月の基板の出荷状況をご報告させていただきます。

取り出した基板は、大きく分けて3種類に分類されて、それぞれ買取価格が違ってきます。基板内に蓄積されてる金属、いわゆるレアメタル(貴重な金属)の量で分類されています。その3種類の呼び名は、S基板 A基板 B基盤となります。S基板は1番レアメタルの含有量が豊富なスペシャルな基板という意味で名付けられました。

8月に出荷した基板はA基板で、合計重量が69,75kgでした。解体班の奮闘で過去最高の重量を集積する事が出来ました。業者さんから振り込まれた金額は86,833円でした。

9月に出荷したS基板も、63,6kgを集積し、振込額がいくらになるか期待度は増すばかりでした。さあ出ました。こちらも過去最高金額を更新することとなる158,523円となりました。

やればできる、やったら金額が上がる。また達成感と自信をもってどんどん取り組んでいきたいと思います。また、小型家電回収の営業にも力を入れて前を向いて進んでいきたいと思います。