先日7月19日(土)のレクリエーションでは前回のスポーツ大会に引き続き、第二弾を開催いたしました。利用者さんから大好評で是非またしたい!との多数のお声をいただいたので、内容をバージョンアップ!さて今回はどんな戦いが繰り広げられたのか、、、!?
まずはこちら!何をしているのでしょうか、、、
こちら利用者さんや職員の顔で作成した”魚釣り”ならぬ”顔釣り”🎣(なんだか、こ、怖いww)
顔には様々な得点が書いてあり、より多く得点を釣ったチームが有利というゲーム!
各チームごとに行いますが、敵チームはうちわで紐を仰いで妨害する事が出来ます👿
Aさん「あ!100点や!絶対釣るで~~!!」
Bさん「あそこに100点ある!仰げ~~~!!!」
白熱戦の末、Aさんは見事100点をゲット出来ました👏
こちらは前回のスポーツ大会でも使用した職員の顔で作成した射的!
各職員に得点が振り分けられており、難易度が高い的には高得点が!!
Cさん「別に点数高くないけど、何となく職員Tの顔でも狙っとこっと~。」
職員T「Cさん。後で事務所まで来てくれるかな😊?」
その後Cさんは満面の笑みの職員Tによって静かに事務所に連れて行かれたのでありました。
Cさん、どうかご無事でありますように、、、(笑)
こちらは可愛らしいアヒルさん達🐥🐥🐥
制限時間内にスプーンでより多くのアヒルさん達を掬ったチームに高得点が入るゲームです!
Dさん「アヒルさん達プカプカ浮いてて可愛いな~💖癒される~~✨✨」
Eさん「見惚れてんと、さっさと掬わんか~~い!!」
盛大なツッコミと共に始まったアヒル掬い!結末はいかに!?
全てのゲームが終了し、いよいよ結果発表!勝利はどのチームが手にしたのか!?
職員Y「では結果を発表します!、、、え?全チーム同点!?」
全員「え~~~!!!そんなバナナ!?🍌💥」
まさかの同点という、ある意味奇跡の結果でスポーツ大会を終える事になりました(笑)
まぁ誰も負ける事無く、何より全力で楽しめたから、結果オーライという事で良いですよね( ◠‿◠ )
戦の後はお待ちかねの食事の時間!
食事はいつもお世話になっている施設近隣のお弁当屋さんでみんなで美味しくいただきました🍱
そして食事の後は、、、そう!デザート💖
女性利用者さん達が中心となって手作りしてくれた、ひんやり美味しいシャーベットをいただきました🍧❆
そんなこんなでこの日も「暑くも、熱くも、でも時にはひんやりと」、いろんな体験を出来た一日となりました🌟🌟
また更新しますね~🍀