先日東大阪市役所にて開催された手づくり製品販売会に当施設も参加させていただきました。
今回の販売会は参加される事業所さんも多いとの事だったので大変賑わっていました。
私達は看板商品のパウンドケーキは勿論、クリスマスにちなんだ可愛らしい手芸品や、今回の為に利用者さん達と考え製作した新商品などを販売させていただきました。
パウンドケーキは嬉しい事に午前中に完売!本当にいつも有難う御座いますm(__)m
クリスマスの手芸品を見たお客様達が一斉に声を揃えて「可愛い~~💚💖」と(´ω`*)
手づくりとなるとより一層可愛く見えるのかもしれません!そんなクリスマス商品も沢山の方に手に取っていただき、そして多くの方のニッコリ笑顔を見れる事が出来ました( ◠‿◠ ) ✨✨
販売に携わった利用者さん達も「ありがとうございました!」ではなく、「メリークリスマス!」と季節に合わせたお声掛けで販売会場の雰囲気も素敵な空間となっていました🎄🎅
アート展の方では様々な事業所さんの利用者さん達が描いた作品を展示していました。
個性的な作品や可愛らしい作品、中には現代アートのような作品も展示されていました。
どんな思いでどんなテーマで、そしてどんな事を想像しながら描いたのだろうと思うと、とても奥深さを感じました。
たまたま通りがかった方々も足を止め、一つ一つの作品をじっくり見つめ、大変興味深く鑑賞されていました。
前回の記事にも書かせていただきましたが、
毎年12月3日~9日は「障害者週間」として定められています。
障害とは何か?障害者と向き合うには?いろんな観点から障害について考え向き合う期間であります。皆様も改めて福祉について関心と理解を深める機会にしていただけましたら幸いです。
ご来場いただきまして有難う御座いました★☆