「つながりマルシェ」~感想~

「つながりマルシェ」~感想~

10月22日(水)ニトリモール東大阪店にて東大阪障害者共同受注連絡会主催の「つながりマルシェ」に出店させていただきました。

今回も利用者さん達が愛情をこめて焼き上げたパウンドケーキを持って販売いたしました。

パウンドケーキはプレーン、ココア、マーブル、紅茶、抹茶、オレンジ、レモンの7種類ご用意させていただき、そのどれも自信をもってオススメできる品となっております。

 布施若草園 販売 ニトリモール東大阪 販売 利用者

当日はあいにくの雨となってしまいましたがとてもたくさんのお客様が来てくださり当園の商品を手に取っていただくことが出来ました。

お陰様で売り上げも好調で利用者さんも販売する意欲が高まり、笑顔でお客様にし、楽しく販売に携わってくださりました。

また、このイベントを通じてお客様から「福祉施設さん?」や「利用者さんが作ってるの?」等お声掛けいただき、お話しさせていただくことで当園の名前や商品、取り組みなどを知っていただくきっかけになったと感じています。

 

次回の「つながりマルシェ」にも是非参加させて頂きたいと思っております。これからも多くの方に当園の自主製品やパウンドケーキの美味しさをお伝えできればうれしく思います。

今後も頑張って販売会やブログなどで様々な情報をご紹介させていただきますので、ご覧いただければ幸いです。

最後までお読みいただき、有難うございました。

つながりマルシェ

今回は9月30日から10月2日まで東大阪市役所にて開催されていたつながりマルシェに出店してきた時のことをお話しします

当園は1日と2日に出店したのですが、その話の前になんと30日の日につながりマルシェを主催しているNPO法人東大阪障害者共同受注連絡会のホームページができたことで、告知をしてくださる為に布施プロレスの代表であるマスクド東大阪さんがビラ配布をしてくださいました!
(東大阪障害者共同受注連絡会のHPはこちら!→受注連

 

今回の販売では新商品として新たにかばんを持ち込ませていただきました。

 

こちらの商品ですが、テーブルクロスの生地を再利用して作成した商品になります。手触りもよく、ちょうど良いサイズ感かつ2.000円とお手に取っていただきやすい金額の商品になっていますので是非一度見に来てください。

いつも通り持ち込んだパウンドケーキは相変わらずの大人気で、物価高の影響もあり、少しだけ値上げをさせていただきましたがそれでも飛ぶように売れていき、すぐに完売となりました。

今後も随時新商品などを考え、販売会で出していき、売り上げを利用者さんの工賃へと充てていきたいと考えておりますので、皆様是非よろしくお願いいたします。

今回の更新は以上です。また更新しますね!

つながりマルシェ

東大阪市役所1階ロビーにて定期的に開催される障がい者の手作り販売「つながりマルシェ」に今回も参加させていただきました。今回は6月24日(火)~26日(木)の三日間の開催で、私達は二日間参加させていただきました。
続きを読む

みなづきフェスタ

6月8日(日)に総合ケアセンター八戸ノ里向日葵さん主催の毎年恒例「みなづきフェスタ」に今年も焼菓子販売として利用者さん達と一緒に参加させていただきました。この日は生憎の天気ではありましたが、それでも施設に入所されている利用者さんを始め、利用者さんのご家族から一般の方まで来られていて、多くの方が来場され大賑わいでありました。
続きを読む

つながりマルシェ in 東大阪市役所

今回は授産チームからの報告ブログになります。
先日3月4日(火)~6日(木)に東大阪市役所にて授産製品の販売イベント「つながりマルシェ」が開催されました。私達は6日(木)に参加させていただきました。
続きを読む